エクステリア&ガーデン展示場春爛漫
2月3日にブログにつぼみの紹介から50日、道路沿いの満開のアカシア「スぺクタビリス」昨年まで有ったハームーンワトル、その前の銀葉アカシアから3代目、銀葉アカシアは樹高5Mを超えるまで時間が掛からず生長、大きく成り過ぎて処分、この3代目のスぺクタビリスの生長過程を観察中、今までの中では一番生長が遅いような気がする、花がコンパクトで綺麗な上、枝葉もしなやか感じで視線の遮りには効果抜群スペースが有ったら庭植えに一本欲しい樹木
東名高速道路下り線側壁の桜は相当早いような気がする、いつもの年は小学校の入学式直前位が満開の事が多いのに、他の植物では大寒の頃の寒波で花が開くのが遅いように感じるのに今年の展示場に居ながら「桜狩り」を楽しめる染井吉野の桜、どうして早く咲いちゃった?暫くこの先、天候も雨もなく良さそうで、綺麗が続きそうです、その後さくら吹雪で道路端が桜の花の吹き溜まりで桜色に染まったり目の保養に良いですね!
食べちゃいました山菜の王様、天ぷら揚げてお塩で天然の癖のあるタラの芽、とっても美味しかったです、展示場に10本ほどあるタラの木これからどんどん芽が出てきます。しばらくは天ぷらで楽しめます。会社では無人販売で道路沿いで200円(30㎝位の高さから1m位)~でタラの木販売しております。毎年ですが結構買って頂きましてありがとうございます。大きめの鉢植えでも楽しめます。しかし植物って賢いと思いませんか?例年その時期に芽を出して・・・・ところで春分の日シッカリと冬を終わらせましたね?そうなんです昔から春分の前後に必ずと言って良いほど山間部の降雪これで本当に冬との分かれ道?でしょうか、自然の天候も賢い。展示場はすっかり春爛漫です、ハクモクレンやコブシ、レンギョ、ユキヤナギ、ツバキ等々・・・手入れが忙しくなります。第四節気[春] 第十候 春分「初候」 雀始巣「 すずめはじめてすくう」 意味 [ 雀が巣を作り始める] K UTONKA